何もしてないのに、なんか疲れてる日

特に何をしたわけでもないのに、気づけば一日終わってて、
「あれ?今日、何したっけ?」って思う日、ありませんか?

わたしは最近、役所に相談行かなきゃな~と思いながら、ずっと思ってるだけで終わってます。
生活保護のこととか、税金の相談とか、「ちゃんとしなきゃ」って頭ではわかってるのに、
心のエンジンが…かからんのです。

というか、バッテリー上がってる。いや、むしろ初期不良かもしれん。

「え、それくらい電話一本でしょ?」って言われたら、確かにそうなんです。
でも、その電話一本が…重い。スマホ、重すぎる(体感5kg)。
あと、つながらない可能性があると思った時点でやる気ゼロになります。はい。

「誰かに頼ろうかな」「話を聞いてもらおうかな」って思っても、
「こんなことで悩んでるなんて言えへん…」ってなって、
結局ひとりで脳内会議して、脳内炎上して、疲れて寝落ち。

気づけばまた明日が来て、
「うん、今日は行けるかも!」と思ったタイミングで、役所が休み。
(なんで役所って、こっちの「やる気出た日」に限って閉まってるんやろ)

……っていうのを、何日か繰り返してるうちに、もう5月末ですよ。えっ、こわ。

でも、こういう「何もしてないけど、なんか疲れてる日」って、誰にでもあるよね。
そう思えるだけで、ちょっと自分に優しくなれる気がする。

もしこれを読んでくれたあなたが、
「わかるわ~…」って思ってくれたなら、それだけで救われます。

ということで、久しぶりの更新でした。

#やる気が迷子 #電話が怖い #相談したいのに動けない #なんで今日に限って役所休み #一人で脳内会議 #ちょっとしんどい日 #生きてるだけでえらい

コメント

Copy Protected by Tech Tips's CopyProtect Wordpress Blogs.
タイトルとURLをコピーしました